CEV補助金
クリーンエネルギー自動車(CEV*)導入事業費補助金
クリーンエネルギー自動車の購入負担を軽減するため、公的資金を財源として購入費用の一部が補助されます。
*Clean Energy Vehicle
*Clean Energy Vehicle


クリーンエネルギー自動車の特徴

令和2年度 CEV補助金制度概要
令和3年3月26日より、令和2年度第3次補正予算CEV補助金の申請受付を開始いたしました。詳しくはこちら(外部リンク)
- 災害時にも活用可能なCEV導入事業費補助金(受付中)
- 再エネ電力とEV・FCV等を活用した先行導入モデル事業(受付中)
- CEV導入事業費補助金(受付終了)
一般社団法人次世代自動車振興センター
クリーンエネルギー自動車導入事業費補助金
【要件】
・対象車両の新規購入
【対象車種・金額】
プリウス PHV 20万円
MIRAI 114.3万円
RAV4 PHV 20万円
C+pod 20万円
コムス 20万円
ランドクルーザープラド 2.6万円
ハイエースウェルキャブ 2.1万円
レジアスエースウェルキャブ2.1万円
※一部掲載。グレードや給電機能の有無により補助金交付額は異なります。詳しくは下記リンクよりご確認いただけます
【補助対象者】
個人、リース会社
民間事業者(法人)、地方公共団体
【補助対象期間】
令和3年2月19日までの登録車両
※現CEV補助金の申請は例外的に「登録日より良く翌月末(消印有効)までは申請可」。但し、3/1(月)NeV必着。
・対象車両の新規購入
【対象車種・金額】
プリウス PHV 20万円
MIRAI 114.3万円
RAV4 PHV 20万円
C+pod 20万円
コムス 20万円
ランドクルーザープラド 2.6万円
ハイエースウェルキャブ 2.1万円
レジアスエースウェルキャブ2.1万円
※一部掲載。グレードや給電機能の有無により補助金交付額は異なります。詳しくは下記リンクよりご確認いただけます
【補助対象者】
個人、リース会社
民間事業者(法人)、地方公共団体
【補助対象期間】
令和3年2月19日までの登録車両
※現CEV補助金の申請は例外的に「登録日より良く翌月末(消印有効)までは申請可」。但し、3/1(月)NeV必着。
経済産業省
「災害時にも活用可能なクリーンエネルギー自動車導入補助金」
【要件】
・対象車両の新規購入および充放電設備または外部給電器の同時購入
※車両内にコンセント(100V/1500W)があり直接電気製品等に繋ぐことが可能な場合は車両単独で対象
※充放電設備または外部給電器を同時購入する場合、機器に対する補助金も同時申請可能
・モニタリングへの参加
年1回×2年間 電子メールやWEBサイトでアンケートに回答
【対象車種・金額】
プリウス PHV 30万円
MIRAI 140,3万円
RAV4 PHV 30万円
C+pod 30万円
※上記車両と同時購入の場合、充放電設備または外部給電器も補助の対象(但し経産省HPの補助対象リストにあるものに限る)
【補助対象者】
個人(法人は対象外)
リース車両も対象
【補助対象期間】
車両:令和2年12月21日新規登録分から対象
(予算がなくなり次第終了)
・対象車両の新規購入および充放電設備または外部給電器の同時購入
※車両内にコンセント(100V/1500W)があり直接電気製品等に繋ぐことが可能な場合は車両単独で対象
※充放電設備または外部給電器を同時購入する場合、機器に対する補助金も同時申請可能
・モニタリングへの参加
年1回×2年間 電子メールやWEBサイトでアンケートに回答
【対象車種・金額】
プリウス PHV 30万円
MIRAI 140,3万円
RAV4 PHV 30万円
C+pod 30万円
※上記車両と同時購入の場合、充放電設備または外部給電器も補助の対象(但し経産省HPの補助対象リストにあるものに限る)
【補助対象者】
個人(法人は対象外)
リース車両も対象
【補助対象期間】
車両:令和2年12月21日新規登録分から対象
(予算がなくなり次第終了)
環境省
「再エネ電力と電気自動車や燃料電池自動車等を活用したゼロカーボンライフ・ワークスタイル先行導入モデル事業」
【要件】
・対象車両の新規購入
・再エネ100%電力の調達
(a)自家消費による再エネ電力調達(太陽光パネルなど)
(b)再エネ電力メニューの購入
(c)再エネ電力証書の購入
※なお、充放電設備または外部給電器を同時購入する場合、機器に対する補助金あり
・モニタリングへの参加
年最低1回×4年間 毎月の消費電力量、EV等の走行距離に関する情報などを報告
年1回程度のWebアンケートへの回答
【対象車種・金額】
プリウス PHV 40万円
MIRAI 140.3万円
RAV4 PHV 40万円
C+pod 30万円
※上記車両と同時購入の場合、充放電設備または外部給電器も補助の対象(但し経産省HPの補助対象リストにあるものに限る)
【補助対象者】
個人、民間事業者(中小企業)
地方公共団体等
リース車両も対象
【補助対象期間】
車両:令和2年12月21日新規登録分から対象
(予算がなくなり次第終了)
・対象車両の新規購入
・再エネ100%電力の調達
(a)自家消費による再エネ電力調達(太陽光パネルなど)
(b)再エネ電力メニューの購入
(c)再エネ電力証書の購入
※なお、充放電設備または外部給電器を同時購入する場合、機器に対する補助金あり
・モニタリングへの参加
年最低1回×4年間 毎月の消費電力量、EV等の走行距離に関する情報などを報告
年1回程度のWebアンケートへの回答
【対象車種・金額】
プリウス PHV 40万円
MIRAI 140.3万円
RAV4 PHV 40万円
C+pod 30万円
※上記車両と同時購入の場合、充放電設備または外部給電器も補助の対象(但し経産省HPの補助対象リストにあるものに限る)
【補助対象者】
個人、民間事業者(中小企業)
地方公共団体等
リース車両も対象
【補助対象期間】
車両:令和2年12月21日新規登録分から対象
(予算がなくなり次第終了)